2019年12月11日

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出

今回は、11月16日に開催されたワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」のレポです。
飛び入りの方もたくさん来てくれて、にぎやかなワークショップになりました!
寒くて手がかじかんでるんですけど、頑張って書いていきますよ!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


まず恒例の準備風景から。こちらは、しめ縄本体や、デコ用の飾りの一部ですね。金色の稲穂とかも写ってます。これが後に大人気に!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


造花や葉っぱ、木の実など。やっぱりお花があると華やかになりますよね。お花は万能モチーフ。

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


本体を選んだら、配置を考えていきます。
どんなお花をどこにつけて、どんな組み合わせにしようかなー、とか考えていきます。組み合わせながら、もうちょっとなんか欲しいなー?とか追加していきますね。

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


配置が決まったらグルーガンで貼ったり、ワイヤーで縛り付けたりして調整していきます!作り方はこれだけ!
でも素材がいっぱいあるので、可能性は無限!みんな世界にひとつの素敵なお正月飾りができました!

では以下から完成品コーナー。

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


店長作。こちらはハコトコのお正月飾りにするので見に来てねー!玄関が黒いので黒に映える色にしました!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


ママ作。お正月らしい感じを目指したそうです。水引とか稲穂とか、おめでたい要素がいっぱいだよ!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


こんなかわいい兄妹も遊びに来てくれました!子供たちがデザインして、お母さんが再現するという共同制作!
かわいいのができましたね!おうちで是非飾ってね!
違う形だけど、ふたりとも同じ色を選んでるのが、兄妹だなぁって感じしますね。これは一緒に並べて飾れる!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


シックでかっこいいしめ縄もできました!こういうのも素敵ー!
紅白や稲穂を取り入れて、おめでたさもしっかりありますね。黒もかっこいいなぁ!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


こちらはピンクが目を引く作品。引っ掛け用の麻紐がついてるんですが、結び方もこだわりがあって素敵なんですよ。写真で分かりますかね?よく見てー!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


これもまたおめでたい!紅白で鶴入りです!水引の鶴は実物を見ると金のキラキラ感もあってすごく豪華なんですよ!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


はい、今回最も豪華だった作品!本体のしめ縄をふたつも使用した大作です!これは、発想がすごい・・・!
愛車用のしめ縄飾りにするそうですよ!めちゃくちゃかわいい車乗ってるあの人です!
間違いなく誰とも被らない作品ですね!すげぇ!

ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出


そしてはしゃぐおじ、お兄さん。飛び入り参加していただきました!楽しそうで何より!
お手元の作品が見づらいことになってますが、シックなブルーとグリーンがおしゃれな作品です。ちょっと洋風っぽいのも素敵!


とってもにぎやかで楽しいワークショップになりました!ありがとうございます!子供たちが楽しそうでよかったー!
Swanさんのしめ縄飾りは、現物を店頭販売もしてますので惜しくもワークショップに参加できなかったという方は是非どうぞ!まだまだお正月には間に合う!

ではまた次回(*'ω')ノ



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【6月企画】水玉展
【出店募集】イオン高松東ハンドメイドマーケット 6月
【5月企画】ビタミンカラーとフルーツ展
【出店募集】イオン高松東ハンドメイドマーケット 5月
【4月企画】うさぎとリボン展
【出店募集】イオン高松東ハンドメイドマーケット 4月
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【6月企画】水玉展 (2025-05-20 17:00)
 【出店募集】イオン高松東ハンドメイドマーケット 6月 (2025-05-02 12:10)
 【5月企画】ビタミンカラーとフルーツ展 (2025-04-20 14:55)
 【出店募集】イオン高松東ハンドメイドマーケット 5月 (2025-03-28 12:00)
 【4月企画】うさぎとリボン展 (2025-03-18 14:25)
 【出店募集】イオン高松東ハンドメイドマーケット 4月 (2025-03-14 12:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークショップ「オリジナルしめ縄飾りを作ろう!」の思い出
    コメント(0)