2019年09月14日

ワークショップ「パラコードキーホルダーを作ろう!」の思い出

8月2日、3日に開催したワークショップ「パラコードキーホルダーを作ろう!」のレポです。
大変遅くなって申し訳ありません!
このワークショップは、夏休み中ということもありまして、親子連れの方がたくさん遊びに来てくれました!子供さんにもできる!先生も優しくて、とてもわかりやすく教えてくれました(*´▽`*)



まず恒例の準備風景から。こちらがパラコード。もう見た目からして強そうですね。いろんな色があります。



横に映ってるキーホルダー金具もお好みのものを選べます!



お名前ビーズ。自分のお名前入れたり、推しの名前入れたり(`・ω・´)b



コードカラーと金具を決めたら、編んでいきます。平らなところに置いて重ね順を確認していくとわかりやすいよ!



覚えてしまえば繰り返しなのですが、最初が難しい。子供たちは黙々と編んでました。結構はまる!



こちら、しまさんが編んでるところですね。(ブレブレ)
慣れると手元だけで編めるようになります。店長はできませんでした!人によってやり易い体勢があるかと。



好きな長さまで編み進めましょう。短めも長めもお好みで!



この辺にしておきます。後始末にはライターを使うので、大人の方にお願いしましょうね。
余談なんですけど、ライターつけるのって慣れてないと難しいですよね。店長、ライター経験が少なすぎて上手につけられませんでした。チャッカマンしか使ったことない(;´・ω・)



かんせーい!アーミーカラーにしました!かっこいーでしょ!



子供たちも着々と。この日は本当にたくさんの方が遊びに来てくれまして、恐らく当店最高動員数だったと思います。
この画像めちゃくちゃカラフルですね。好きな色選んで楽しく作ってくれました!



ピンクと紫がゆめかわ!このコードカラーいいですね。かわいい!お名前つけるのも人気でしたよ!



こちらも。こういう面白いキーホルダー金具もありました。部活応援グッズでお馴染みのSJKさんらしいですね!



星型金具もかわいいよね。名前なしもシンプルでよい!青と緑がさわやかです。



お名前の一部隠してますが、お名前の前にハッシュタグつけるのが流行りましたw ハッシュタグかわいいぞ!



こちらもハッシュタグ♯ かわいいうさちゃんのお名前です♡



推しカラーと推しイニシャルで。しまさん作です!



おまけ。おやつに頂いた和菓子のゼリー?みたいなやつ。よくお盆のお供えになってるやつです。結構美味しいよね。

わいわい賑やかなワークショップになりまして、ありがとうございました!予想以上の大盛況でした!
是非また次も開催しましょうね!楽しかったー!やっぱりワークショップはみんなで楽しくやるのが楽しいね!  


Posted by gallery HacoToCo at 16:10Comments(0)イベントワークショップ