2018年12月29日

ワークショップ「パラコードブレスレットを作ろう!」の思い出

12月22日に開催した、「パラコードブレスレットを作ろう」の写真をまとめました!
頑丈な紐を使った編みブレスレット!今回の最年少は、4歳の子も来てくれました!



恒例の準備風景。
これがパラコードです。パラコードって、パラシュートコードの略だそうで、文字通りパラシュートに使う紐だそうですよ。そりゃ頑丈ですよね。人間支えて空を飛ぶための紐ですからね。
ブレスレットの完成品からは想像もできないぐらい長いです!めっちゃ長い!ナイロンなのでライターで炙ると、そのまま接着可能!



こんな感じであみあみしていきます。これはレインボーカラーの紐。



編み進めていくと綺麗なグラデーションになります。この平たいタイプの編み方は、簡単なほうだそうです。縁と中の色も綺麗に分かれて素敵ですよ。



こちらは最年少の少年の作品!レインボーカラーはちびっ子に人気!
かっこよくてかわいい髑髏のチャームもつけました!すごく上手に作ってくれました!



こちらはお揃いでプレゼントですって!素敵ー(*´▽`*)
ハンドメイドでおしゃれなクリスマスプレゼント!絶対嬉しいですよねー!



こちらはレインボーの紐で大きく編んだわんこの首輪!当店の看板犬、まわたにつけたいと思います!
白い毛に目立ってかわいい!



でもそのうち毛で隠れちゃうんですねぇ。



こちらもお揃いでプレゼント!この工具のチャームかわいいですよね!
色が綺麗に対になるように作りました!鮮やかなグリーンでおしゃれ!

少年も上手に作ってくれて、とっても楽しいワークショップになりました!ありがとうございましたー!
使いやすいデザインで、プレゼントにする方もちらほら。ご家族でも作りに来てくれましたよ!
  


Posted by gallery HacoToCo at 16:19Comments(0)イベント