2018年06月14日

ワークショップ「しまさんと水彩でお絵描き!SeasonⅡ」の思い出

6月2日に開催した「しまさんと水彩でお絵描き!SeasonⅡ」の思い出です。
何故かあの懐かしのお菓子も登場します。



今回も絵の具を広げて準備します。



誌麻さんのパレットは色とりどり(*´∇`*)



先生の滲み講座。滲みや混色は流石先生!綺麗!
ささっと描いた絵がかわいい!



折り紙と言えばあの人!今回はショップ看板を作るようです。



おやつタイムにはまだ早いですが、何か始まったぞ!懐かしいお菓子だ!



この日は、当店がオープンした当初からよく遊びに来てくれてる子も来てくれました!
某イカゲーにハマっているようです。



めっちゃ素敵な絵師様も!オリキャラかわいい♡



例のお菓子途中経過。知育菓子ってやつですね。子供の頃はこれ買ってもらえると嬉しかったなぁ。



クラリーチェちゃん完成!折り鶴や紙風船、素敵にできました!綺麗な色でグラデーションもかわいい!
マルシェで使うそうなので、是非見てあげてくださいね!



こちらも完成!きれいー!かわいいー!!
絵の色と額の色がよくマッチしてますよね!



スプラ!!
彼女は当店の常連第一号なのですが、絵の進化がすごいです!若いと上達も早い!この1年ですっごく画力が上がりました!ずっとお絵描き大好きでいてね(*´∇`*)



そして毎度おなじみおやつタイム。
じゃがいもころころ美味しいよね。たまに入ってる昆布好き。



知育菓子の成果!
お弁当作るやつらしいのですが、おにぎりがグレープ味だったりして脳が混乱しますww

今回は人数は少なめでしたが、濃いワークショップになりました!
何故か知育菓子作ってたしね!久々に食べると、面白いね!おいしいかどうかは別だね!
相変わらずフリーダムな1日でした。また次回!  


Posted by gallery HacoToCo at 18:11Comments(0)イベント